冬鳥

水辺の鳥

アカハシハジロ

英語名:Red-crested Pochard漢字名:赤嘴羽白学名:Netta rufina分類:カモ科(Anatidae)特徴体長約55cm。マガモほどの大きさのカモの一種。オスは鮮やかなオレンジ色の丸い頭、真っ赤なくちばし、黒い胸、白っ...
山野の鳥

アトリ

英語名:Brambling漢字名:花鶏学名:Fringilla montifringilla分類:アトリ科(Fringillidae)特徴体長約16cm。スズメほどの大きさ。オスの冬羽は頭が灰色〜黒っぽく、胸はオレンジ色、腹は白。翼には白斑...
水辺の鳥

アメリカヒドリ

英語名:American Wigeon漢字名:亜米利加緋鳥(※一般的にはカタカナ表記が多く、漢字表記はまれ)学名:Mareca americana分類:カモ科(Anatidae)特徴体長約48cm。ヒドリガモとほぼ同じ大きさ。オスは顔に白い...
山野の鳥

イスカ

英語名:Red Crossbill漢字名:交喙(イスカ)学名:Loxia curvirostra分類:アトリ科(Fringillidae)特徴体長約16〜17cm。スズメよりやや大きめ。最大の特徴は、上下に交差したくちばし。松ぼっくりの種子...
山野の鳥

ウソ

英語名:Hawfinch漢字名:鷽(うそ)学名:Coccothraustes coccothraustes分類:アトリ科(Fringillidae)特徴体長:約19〜22cm。スズメよりやや大きい。オスは鮮やかなオレンジ色の胸と、太くて鋭い...
山野の鳥

オオマシコ

英語名:Common Rosefinch漢字名:大猿子(おおましこ)学名:Carpodacus erythrinus分類:アトリ科(Fringillidae)特徴体長:約18–20cm。小型から中型のスズメに似た形状。オスは、全体的に鮮やか...
山野の鳥

オオワシ

体長:約85–105cm、翼幅:約2.1–2.5m。非常に大型の鷲で、ワシ類の中でも最も大きい部類に入ります。全体的に黒褐色の羽毛で、頭部と胸部は白く、特に白い羽毛のコントラストが特徴的です。尾羽は白く、翼の先端も白い。嘴は非常に大きく、黄...
山野の鳥

カヤクグリ

英語名:Japanese Accentor漢字名:萱小百合(かやくぐり)学名:Prunella rubida分類:ツグミ科(Turdidae)特徴体長約15cm。小型の鳥で、スズメよりやや大きめ。全体的に茶褐色で、背中に暗い縦じま模様があり...
水辺の鳥

カワアイサ

分類:カモ目カモ科漢字名:川秋沙英語名:Goosander または Common Merganser学名:Mergus merganser生態河川や湖などの淡水域に生息する潜水採餌型のカモ。主に小魚を捕食し、鋭い鋸状のくちばしで獲物を捉える...
水辺の鳥

カンムリカイツブリ

英語名:Great Crested Grebe漢字名:冠鳰(かんむりかいつぶり)学名:Podiceps cristatus分類:カイツブリ科(Podicipedidae)特徴体長約45〜51cm。比較的大型のカイツブリで、優雅な姿が特徴的。...