- 英語名:Daurian Redstart
- 漢字名:尉鶲
- 学名:Phoenicurus auroreus
- 分類:ヒタキ科(Muscicapidae)
特徴
- 体長約14〜15cm。スズメほどの大きさ。
- オスは頭部が銀白色で、顔から喉、胸にかけては黒く、**翼に白斑(はくはん)**があり、腹や尾はオレンジ色。
- メスは全体に茶褐色で、翼にオスと同じく白斑があるが、色味は控えめ。
- 尾を小刻みに振る仕草が特徴的。
- 鳴き声は「ヒッ、ヒッ」「カッカッ」など地鳴きのほか、さえずりは澄んだ音色。
日本での分布
- 冬鳥として全国に渡来(10月ごろ〜翌春3月ごろ)。
- 繁殖地はシベリアや中国東北部など。
- 森林、里山、公園、住宅地など多様な環境に現れ、人懐こく比較的近くで観察できる。
- 単独で行動することが多く、縄張り意識が強い。
- 主に昆虫やクモ、小さな果実を採食。

ジョウビタキ♀