野鳥撮影日記 鳥観三昧2025年5月③ カケス、キビタキ、クロツグミ、コサメビタキ そろそろサンちゃんが各地で確認されている。大阪の渡りの中継地点となる公園でも、2羽が乱舞していたという。まだ朽木には入っていないかもしれないけれど、一応チェックしてみるため訪ねてみた。前回はまだキビちゃんが入っていなかったが、今回はそこいら... 2025.05.11 野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 鳥観三昧2025年5月② キビタキ、モズ、キジの母衣打ち! 近くの探鳥地に行ってみました。ここは市が『野鳥の森公園』としてダム湖とその周遊林道を開放しているところ。しかし、いつでもいろいろな野鳥に出会えるはずもなく、いつも期待外れ。でもまあ、全季節チェックできているわけでもないので、この時期はどうな... 2025.05.09 野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 鳥観三昧 2025年5月① コチドリ、アマサギ GWはどこに行っても人だらけ。交通渋滞も多いので鳥観には向かないなぁメッカのO城公園もCMさんだらけになるし、しばらく休息かな?といってもどこにも行かないわけにはいかないので、久しぶりに昔通った探鳥地へ。ここは、カイツブリが営巣する池があり... 2025.05.06 野鳥撮影日記